• Top
  • *Hanairo profile
  • event
  • gallery
  • infomation/BLOG
  • Lesson
    • 定期講座
    • ONLINE 講座
    • Work shop
  • Online Shop
  • contact
*Hanairo つまみ細工アクセサリー

つまみ細工アクセサリー *Hanairo

  • Top
  • *Hanairo profile
  • event
  • gallery
  • infomation/BLOG
  • Lesson
    • 定期講座
    • ONLINE 講座
    • Work shop
  • Online Shop
  • contact
  • Top
  • *Hanairo profile
  • event
  • gallery
  • infomation/BLOG
  • Lesson
    • 定期講座
    • ONLINE 講座
    • Work shop
  • Online Shop
  • contact

hanairotsumami

この3日間は色んなハロウィンをご紹介でした🎃
並べてみて
それぞれにテーマがあって、

1番上から
古い洋館の(黒い執事が出てきそうな)仮面舞踏会
ポップなお菓子、
秋の実り(ハロウィンは秋の収穫祭が起源と聞いたので)

と、そんな感じだったなぁと思います🤭

今年はどうしましょうかねぇ、
と、言うてる間に9月も半ば
早く作らなきゃ😅

最近、canva@canvajapan というアプリに
どハマりしてまして、それでリールを作ってます♪
後で雰囲気の合う音楽を探すのも楽しくて、
止まりません(笑)

今日は誰か隠れてるよ!
と言う感じで遊んでみました😊

今後も頻繁に出てくると思いますが、
お付き合いくださいませ〜🙆‍♀️

#halloween #ハロウィン #つまみ細工 #つまみ細工アクセサリー #hanairo #はないろ #手仕事 #花#絹 #花のある暮らし 
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #japanese #floweraccessory #accessory #flower
今日は ダークエレガントなハロウィン作品の紹介です🦇

この子を作った時は、
きっと、そのような映画か何かを観たんでしょう。。
めちゃくちゃ影響を受けてますね(笑)
いつもはふんわりした色合いが多いですが、
行事ものの時は、
思いっきり違う色合いを楽しみます😊

これもそんな作品のひとつです。

皆さんはどんなイメージのハロウィンが好きですか?😊

#ハロウィン 
#halloween 
#つまみ細工 
#つまみ細工アクセサリー 
#hanairo 
#はないろ 
#手仕事 #花#絹 #花のある暮らし 
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #japanese #floweraccessory #accessory #flowerのある暮らし
今日はポップなハロウィン🎃をご紹介。

ハロウィンと言えば
お菓子も楽しみのひとつなのかなぁと思います♪
そんなカラフルなお菓子と一緒に!を
イメージしたポップな色合わせをしてみた作品です😊

明日は、また違うイメージのハロウィンを紹介します🦇👻

色の組み合わせを連想ゲームのように
考えるのも楽しいですね♪

#ハロウィン 
#halloween 
#つまみ細工 
#つまみ細工アクセサリー 
#hanairo 
#はないろ 
#手仕事 #花#絹 #花のある暮らし 
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #japanese #floweraccessory #accessory #flowerのある暮らし
ハロウィンの話題を見聞きし始めると、
作りたくなる、この色味🎃🦇✝️🧟♪

この作品に使った生地は、
すべて古い着物の裏地。

単体で見ると和風だけど、
組み合わせると、しっかりハロウィンのイメージになるのが楽しいですね😊

今年はどんなイメージで作ろうかなぁ♪
モノトーン?
スモーキー?

考えるだけで、ワクワクします✨👻

#ハロウィン 
#halloween 
#つまみ細工 
#つまみ細工アクセサリー 
#hanairo 
#はないろ 
#手仕事 #花#絹 #花のある暮らし 
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #japanese #floweraccessory #accessory #flower
𖧷オンライン講座のお知らせ𖧷

このレッスンではフラワーボールかんざしを作ります。
でんぷん糊を使った基本的な丸つまみのつまみ方と
アクセサリーに仕立てる金具の使い方などが学べます。
長めの金具を使いますので、かんざしだけでなくブックマークや帯留めにも使えたり、
アイデア次第で使い方を楽しんでいただけるかと思います。

カラーは秋らしく、スイーツも美味しくなる季節ということで、
マカロンをイメージしてみました。
お好きな味。。。じゃない、お好きな色を選んでくださいね。
 
【開催校】ヴォーグ学園名古屋校
【開催日時】  2023年10月19日(木) 10:30〜13:00
【受講方法】ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoom meeting」を使用します。

花びら一枚の大きさは1.5㎝角の布を40枚つまんで8個のお花を作って進めていきます。細かい作業が好きな方、繰り返しの作業に没頭したい方におすすめです。
実演しながら一緒に作って行きますの初めての方も安心してご参加ください。
レシピは書籍「はじめてさんのつまみ細工」(ブティック社)
P.36の「フラワーボールのかんざし」を参照します。

作品サイズ:直径 約3.5前後 
金具を含んだ寸法:約15㎝

お申込み時にご希望の色を備考欄にご入力ください。
色は下記写真A,B,Cからお選びください。
(色味に個体差が出る場合がございます。予めご了承ください)

詳細、お申込みは、以下のURLへ
(このアカウントのプロフィール欄のリンク🔗からアクセスする事ができます)

ヴォーグ学園名古屋校 オンライン申し込みページ
https://www.voguegakuen.com/seminar.php?prc=detail&f_school_id=5&sid=5935&f_search_kind_id=9
※今回の募集は材料発送の関係で、募集締め切り期限がございますのでご注意ください。

#ヴォーグ学園名古屋校 #オンライン講座#つまみ細工 #つまみ細工アクセサリー #hanairo #はないろ #手仕事 #花#絹 #花のある暮らし 
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #japanese #floweraccessory #accessory #flower
ヴォーグ学園名古屋校 @voguegakuen_nagoya ヴォーグ学園名古屋校 @voguegakuen_nagoya 
定期講座10月期、只今募集中です!
 
普段使いできるアクセサリー作品がメインのつまみ細工講座です。
過去にはコサージュをはじめ、
耳飾りやネックレス、
お部屋に飾れるリースなどのちょっとしたインテリア雑貨などなど、
色々と作っています。
⁡
小さくて可愛いものが好きな方、
コツコツと作る事がお好きな方、
はじめての方も
つまみ細工は知ってるよ〜という方も
楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひこの機会にご検討ください✨
⁡
⁡
☟お得なお知らせ☟
【秋の講師紹介特別キャンペーン!10月入学者限定】
特典:10月期講座の受講料を3,000円割引き!
※学園の「入学金無料キャンペーン」と併用可となります。
(2つまでキャンペーン併用可。)
期間:8月1日~10月31日
対象講座:名古屋校の定期講座(1dayレッスンは対象外)
対象者:ヴォーグ学園の講座を初めて受講される方(継続される方は対象外)
⁡
✿お申込みの時には必ず
「講師SNSを見た」とお伝え下さいね!
この合言葉でキャンペーンが適用されます。
⁡
☟更にお得なお知らせ☟
【秋の入学金キャンペーン】
「新入生応援キャンペーン」で入学金無料と共通商品券3000円分をプレゼント!
講師特別特典との併用が可能ですので、総額17000円分の特典となります。
⁡
⁡
詳しくはこちらもご覧下さい💁‍♀️
※8月1日(火)13時に10月期に更新されます。
❊ヴォーグ学園名古屋校ホームページ
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=4
⁡
*Hanairoのつまみ細工講座のページ
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=4&sid=19485&f_list_icon=4
(プロフィール欄の🔗からアクセスできます)
⁡
 #秋の講師紹介特別キャンペーン #特別特典 #10月入学 #ヴォーグ学園名古屋校 #hanairo #つまみ細工 #つまみ細工講座
𖧷オンライン講座のお知らせ𖧷

このレッスンではフラワーボールかんざしを作ります。
でんぷん糊を使った基本的な丸つまみのつまみ方と
アクセサリーに仕立てる金具の使い方などが学べます。
長めの金具を使いますので、かんざしだけでなくブックマークや帯留めにも使えたり、
アイデア次第で使い方を楽しんでいただけるかと思います。

カラーは秋らしく、スイーツも美味しくなる季節ということで、
マカロンをイメージしてみました。
お好きな味。。。じゃない、お好きな色を選んでくださいね。
 
【開催校】ヴォーグ学園名古屋校
【開催日時】  2023年10月19日(木) 10:30〜13:00
【受講方法】ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoom meeting」を使用します。

花びら一枚の大きさは1.5㎝角の布を40枚つまんで8個のお花を作って進めていきます。細かい作業が好きな方、繰り返しの作業に没頭したい方におすすめです。
実演しながら一緒に作って行きますの初めての方も安心してご参加ください。
レシピは書籍「はじめてさんのつまみ細工」(ブティック社)
P.36の「フラワーボールのかんざし」を参照します。

作品サイズ:直径 約3.5前後 
金具を含んだ寸法:約15㎝

お申込み時にご希望の色を備考欄にご入力ください。
色は下記写真A,B,Cからお選びください。
(色味に個体差が出る場合がございます。予めご了承ください)

詳細、お申込みは、以下のURLへ
(このアカウントのプロフィール欄のリンク🔗からアクセスする事ができます)

ヴォーグ学園名古屋校 オンライン申し込みページ
https://www.voguegakuen.com/seminar.php?prc=detail&f_school_id=5&sid=5935&f_search_kind_id=9
※今回の募集は材料発送の関係で、募集締め切り期限がございますのでご注意ください。
先月で*Hanairoは10周年を迎える事ができました✨
⁡
正直、まさかこんなに長く続ける事が出来るなんて!
という夢のような気持ちでいっぱいなのです。

順風満帆の時もあれば、
そうでない時もあり、
あと一年、もう一年、
今年いっぱい!なんて毎年思っていたら
10年も経っていました。
⁡
どんな時も
応援の言葉をくださったり、
会いに来てくださったり、
節目節目に
手を差し伸べて助けてくださったり、
私に関わって下さった皆様の
おかげでしかありません。
⁡
そして、いつでも味方でいてくれる
家族、友達!
⁡
月並みな言葉になりますが
本当にありがとうございます!
⁡
感謝する方々ばかりで
東西南北、足を向けて眠れません。
⁡
⁡
感謝の気持ちと初心を忘れず、
少しでも恩返しできるように、
自分自身をもっとレベルアップして
頑張りたいと思います!
楽しんで喜んでいただける事が
何より嬉しいです☺️
⁡
⁡
これからも、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
⁡
⁡
⁡
𖡼⚘↟𖥧𖡼⚘↟𖥧𖠚𖡼⚘↟𖥧𖡼⚘↟𖥧𖠚𖡼⚘↟𖥧𖡼⚘↟𖥧𖠚𖡼⚘↟𖥧𖡼⚘↟𖥧𖠚
#Hanairo
#つまみ細工 
#つまみ細工アクセサリー 
#10thanniversary
#tsumamizaiku #tsumami_work_accessory #floweraccessory
 #accessory
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月    
  • infomation

    定期講座募集開始のお知らせ※お得なキャンペーンも有〼!

    2023-07-29 /

    8月1日(火)13時よりヴォーグ学園名古屋校 @voguegakuen_nagoya 定期講座10月期の募集が始まります! 普段使いできるアクセサリー作品がメインのつまみ細工講座です。過去にはコサージュをはじめ、耳飾りや…

    もっと読む
  • Top
  • *Hanairo profile
  • event
  • gallery
  • infomation/BLOG
  • Lesson
  • Online Shop
  • contact
Ashe Theme by WP Royal.